『水戸の梅まつり』2022年の日程 / まん防の対応は?中止?

国内ニュース

引用:https://mitokoumon.com

『偕楽園開園180年記念・第126回 水戸の梅まつり』

2022年の日程と会場へのアクセスを中心に紹介する。

蔓延防止等重点措置における対応についても随時更新してく。

また、偕楽園と弘道館の紹介をしていく。

偕楽園内には様々な梅があるため、「早咲き」「中咲き」「遅咲き」と長期間にわたり観梅を楽しむことができる

2022年『第126回 水戸の梅まつり』の日程は?

開催期間:2022年2月11日(金・祝)〜3月21日(月・祝)

2022年2月11日現在開催延期中

例年 2月中旬 ~ 3月下旬

会場:偕楽園・弘道館(茨城県水戸市)

偕楽園の情報とアクセス方法

偕楽園の情報


住所:茨城県水戸市常磐町1-3-3

偕楽園本園営業時間
2月中旬~9月30日:6:00~19:00
10月1日~2月中旬:7:00~18:00

好文亭営業時間
2月中旬~9月30日:9:00~17:00
10月1日~2月中旬:9:00~16:30
※観梅期間は原則17:00まで

料金: 大人/300円 小中学生/150円 満70歳以上/150円
  (好文亭 大人/200円 小中学生/100円 満70歳以上/100円)

セブンイレブン、ローソン、ミニストップでセットチケットも販売している。

弘道館・偕楽園セット券とは?

「偕楽園」及び創設者徳川斉昭が設計したといわれる「好文亭」、対の施設である日本最大級の藩校である「弘道館」をお得に楽しんでいただけように作成した期間限定の観覧券です。

3か所を巡る方(シルバー,小人を除く)にはお得なチケットです!

引用:https://ibaraki-kairakuen.jp

問い合わせ先:029-244-5454 (偕楽園公園センター)

偕楽園へのアクセス方法

・常磐自動車道「水戸I.C」を降りて約20分

・北関東自動車道「茨城東I.C/水戸南I.C」を降りて約20分

公共交通機関

・JR常磐線「JR水戸駅」下車後
茨城交通「水戸駅北口」4番バス乗り場でバスに乗り約20分
「好文亭表門」「偕楽園東門」「偕楽園前」いずれかで下車
徒歩で約3~5分

・JR常磐線「JR水戸駅」下車後
関東鉄道「水戸駅北口」6番バス乗り場でバスに乗り約20分
「偕楽園」「千波湖」いずれかで下車
徒歩で約5~10分

・JR常磐線「JR偕楽園臨時駅」で下車
徒歩すぐ
※観梅期間中のみ運行

周辺駐車場

・偕楽園下駐車場
[普140台]
TEL:029-233-0238

・常磐神社駐車場
[普70台]
TEL:029-226-0560

・千波公園西側駐車場
[通常 / 普159台・大17台]
[梅まつり期間 / 普150台・大30台]
TEL:029-241-1251

・好文亭表門駐車場
[障11台・マイクロ6台]

・偕楽園 桜山第一駐車場
[普270台・障4台]

・偕楽園 桜山第二駐車場
[普149台・障4台]

・偕楽園 桜山第三駐車場
[普66台・障4台]

・桜川駐車場
[普295台・障6台]

偕楽園とは

金沢の兼六園・岡山の後楽園とともに偕楽園は日本三名園のひとつであり、徳川斉昭公が「衆と偕(とも)に楽しむ場」として作ったとされている。

偕楽園には約100品種3000本の梅の木が埋められている。2月中旬から3月下旬に行われる『水戸の梅まつり』後も、桜、つつじ、秋には萩、初冬には二季咲桜が咲き誇り季節を感じることができる。

また、「陰」と「陽」の世界観を意識して作られていると言われている。

陽が降り注ぎ、早春にはかぐわしい梅の花が咲き誇る「陽」の世界と、
幽玄の世界のように、しっとりした静けさが心地良い「陰」の世界。

引用:https://www.ibarakiguide.jp

好文亭とは?

偕楽園内の中ほどに位置する好文亭は木造2層3階建ての好文亭本体と木造平屋建ての奥御殿からなる。徳川斉昭公が自ら設計したと言われている。

弘道館の情報とアクセス方法

弘道館の情報


住所:茨城県水戸市三の丸1-6-29

営業時間
2月中旬~9月30日:9:00~17:00
10月1日~2月中旬 9:00~16:30

料金: 大人/400円 小中学生/200円 満70歳以上/200円

セブンイレブン、ローソン、ミニストップでセットチケットも販売している。

弘道館・偕楽園セット券とは?

「偕楽園」及び創設者徳川斉昭が設計したといわれる「好文亭」、対の施設である日本最大級の藩校である「弘道館」をお得に楽しんでいただけように作成した期間限定の観覧券です。

3か所を巡る方(シルバー,小人を除く)にはお得なチケットです!

引用:https://ibaraki-kairakuen.jp

問い合わせ先:029-231-4725 (弘道館事務所)

弘道館へのアクセス方法

・常磐自動車道「水戸I.C」を降りて約30分

・北関東自動車道「水戸南I.C」を降りて約20分

公共交通機関

・JR常磐線「JR水戸駅」北口から徒歩約8分

周辺駐車場

・弘道館駐車場
[普13台]

・茨城県三の丸庁舎駐車場
[普150台]

弘道館とは?

弘道館は国の特別史跡で、幾度の戦火を免れた正庁・至善堂・正門の3か所は重要文化財に指定されている。

弘道館は偕楽園と同じく梅の名所で、約60品種800本の梅が植えられる。

まとめ

『偕楽園開園180年記念・第126回 水戸の梅まつり』は現在延期が決定しているが、例年は2月中旬~3月下旬まで行われている。偕楽園と弘道館は対となっており、色々な種類の梅を長期間にわたり観梅を楽しむことができる。

タイトルとURLをコピーしました